両親を連れて雪山を観る旅その2

両親が雪山を観るのが好きとの事で始まった旅の2日目。

 

旅は白馬のホテルスタートになります。

ホテルは白馬姫川温泉、白馬ハイランドホテルに泊まりました。ホテルは白馬駅の西側にあり、北アルプス白馬連峰の眺望が素晴らしいホテルです。

f:id:kiteretunobi:20180402075417j:image

レストランからの景色。

この景色を見ながらの露天風呂は最高!

残念ながら、お風呂は撮影禁止です。

レストランの食事も食材や調理方法にこだわりのあるバイキングで、美味しいです。

f:id:kiteretunobi:20180402075748j:image

普段は格安のお部屋に泊まっているのですが、今回は奮発して、最上階北アルプス眺望の部屋に泊まることにしました。ホテルの部屋からも素晴らしい山々が見えます

 

決して新しいホテルというわけではないのですが、綺麗に気をつかっているという事が伝わってきます。スタッフの皆さんの対応も良いですし、実際に数年前にリフォームされて温泉浴場が増えたりもしています。

 

今や白馬の私お気に入りのホテルとなっております。

 

そのホテルを出発して、小谷村をひたすら海に向かって車を走らせました。国道148号線はトンネルが多く、思ったより山の景色は観る事が出来ませんでした。

 

そうこうしてるうちに、新潟県に入りました。先ずは、糸魚川フォッサマグナミュージアムへ。糸魚川一帯がヒスイの産地という事で、鉱石や化石、ならびにフォッサマグナ帯の展示がある博物館です。

f:id:kiteretunobi:20180402132358j:image

ここのフォッサマグナ形成の歩みのビデオがわかりやすくて良いです。さすが、ジオパークの中核をなす施設だなと思いました。

f:id:kiteretunobi:20180402184159j:image

フォッサマグナミュージアムの屋外には化石の採取が体験できる場所があります。後で自分で採った化石の鑑定もしてもらえるという楽しく学べるところです。当日もたくさんの人がハンマーを持って採取してました。

 

お昼ごはんは、海岸線まで出て、マリンドリーム能生の2階にある番屋さんでいただきました。

f:id:kiteretunobi:20180402185102j:image

番屋生ちらしセット、酢飯の上にたくさん具がのっていて満足できました!

f:id:kiteretunobi:20180402185536j:image

外には、かにや横丁と言ったカニを売っている店が並んでいて、オケに入れてもらってその場で食べることも出来ます。店がたくさん並んでいる迫力と、結構その場で食べてる人がいたのでビックリしました。

 

お昼を食べた後は上越の岩の原葡萄園へ

f:id:kiteretunobi:20180402194852j:image

ここのワイナリーは、雪を利用して、温度調整をする事で、ワインの発酵をコントロールしている貯蔵庫があり、見学する事が出来ます。

f:id:kiteretunobi:20180402194946j:image

f:id:kiteretunobi:20180402195005j:image

貯蔵庫の中は冷んやりとしていました。

いかにも、美味しくなりそう。今でも、この貯蔵庫は高級ワインの発酵に使っているとの事。

雪を利用するとは、雪国の知恵ですね。

 

上越を出たあとは、小布施に寄りました。

北斎の天井画を観に若松院に、残念ながら御堂内は撮影禁止なので、天井画の写真はありません。

f:id:kiteretunobi:20180402195649j:image

代わりと言ってはなんですが、門の仁王像の写真を載せます。結構かわいい顔しています。

f:id:kiteretunobi:20180402195908j:image

門の下の池には水芭蕉が咲いていました。

春の訪れを感じますね。

f:id:kiteretunobi:20180402200140j:image

その後、小布施ハイウェイオアシスに寄って、お約束の栗&オブセ牛乳のソフトクリームを食べました。牛乳が濃厚で栗の味がしっかりしていて美味しくいただきました。

 

f:id:kiteretunobi:20180402200540j:image

最後に姨捨サービスエリアで善光寺平の景色を見てこの旅は終わりました。

 

山々の景色を巡る旅、両親は楽しんでくれた様で良かったです。いろんな景色が見れたのは良かったけど、ちょっと、移動が多かったかな。

 

ここまで長々と読んで頂きありがとうございます。なかなかブログ更新が出来ませんが、またよろしくお願いします。

 

両親を連れて雪山を観る旅へ その1

両親が雪山を観るのが好きだとの事で、松本から白馬、そして小谷から糸魚川に抜けて、上越、小布施を通って松本に戻るという旅をしてきました。

 

3月末からわさびの花が咲いてるとの事で、安曇野観光の鉄板である、大王わさび農園から旅をスタートしました。

f:id:kiteretunobi:20180401201931j:image

広大なわさび畑です。

わさび畑の周りは水が流れていて、気分が落ち着きます。遠くに赤く見えるのは梅の花です。ピンクに見える桜の花が咲き始めていました。

ぱっとみた感じではわさびの花はどこ?って思ってしまいますが、、、

f:id:kiteretunobi:20180401202428j:image

良くみると、わさびの花が咲いています。

ポカポカ日差しの中、雪解け水にいろんな花が見れて、春を満喫できました。

 

f:id:kiteretunobi:20180401202823j:image

お約束のわさびソフト!

ほとんど辛くなく、わさびはどこ?というような優しいソフトクリームでした。

後ろにいるのはニッセイソフトクリームのマスコットキャラ、立体はあまり見たことないですね。

 

次に向かったのは、大町山岳博物館です。

f:id:kiteretunobi:20180401203315j:image

3階の展望室からの北アルプス後立山連峰の景色が素晴らしい!

f:id:kiteretunobi:20180401203426j:image

 カメラ撮影用の小窓があり、そこから顔を出して、写真を撮る事が出来ます。上の写真はその小窓から撮ったものです。

 

屋外にはカモシカ雷鳥が飼育されているようですが、残念ながら当日は入場出来ず、、、

 

 

気を取り直して、白馬へ向かいました。

白馬五竜スキー場のゴンドラに乗って、雪山の中に飛び込んでみようと思いました。

f:id:kiteretunobi:20180401204432j:image

白馬五竜スキー場のゴンドラ乗り場付近。

3月末ともなると雪が少なくなって来ています。

f:id:kiteretunobi:20180401204920j:imagef:id:kiteretunobi:20180401204921j:imagef:id:kiteretunobi:20180401204950j:image

f:id:kiteretunobi:20180401205009j:image

ゴンドラ頂上に到着すると、そこはまだまだ銀世界!スキーやスノボーしてる人もたくさんいました。テラスでお茶してると、外国人の方が陽気にビール飲んでる姿が目に入ります。いかにも楽しそう!白馬では外国人の方を良く見かけますね。

 

そしてホテルに向かって1日目は終了となりました。とにかく天気が良くて山の景色が良く見えました。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。2日目は次のブログに書きますね。

 

 

 

 

 

 

焚き付けつくりをしました。

寒い日が続きますね。

我が家の薪ストーブもガンガン焚いております。

 

薪ストーブ用の薪を割ったものを購入しているのですが、、、

f:id:kiteretunobi:20171223130331j:image

こんな感じで、薪が大きいんですね。

このままバーナーで火をつけようとしても、なかなか燃えません。

もう少し細かく割って、焚き付け用にする必要があるんです。焚き付け用の細い薪も売ってはいるんですが、何もかも買って来たばかりではいけないなと、自分で割ってます。

f:id:kiteretunobi:20171223130743j:image

f:id:kiteretunobi:20171223130754j:image

薪割りは振りかざす力よりも、斧の自重で割れるようにした方が疲れないですみます。

f:id:kiteretunobi:20171223130914j:image

こんな感じで割れました。

これで薪に火が簡単につきます。

黒糖柚子をつくってみた。

沢山柚子をいただいたので、ジャムにしようかと思っておりましたが、砂糖を黒糖にしたおかげでジャムというものではなくなってしまいました!

黒糖の味がした後に柚子の酸っぱさが出る不思議なスイーツとなりました。

 

f:id:kiteretunobi:20171217215419j:image

先ずは、保存瓶を熱湯で煮沸します。

f:id:kiteretunobi:20171217215516j:image

柚子、約1.5kgありました。

f:id:kiteretunobi:20171217215636j:image

半分に切りました。

f:id:kiteretunobi:20171217215721j:image

絞って皮と果汁に分けます。

f:id:kiteretunobi:20171217215843j:image

ザルに入れて果汁を絞り出します。

f:id:kiteretunobi:20171217220111j:image

皮と果汁に分かれました。

f:id:kiteretunobi:20171217220209j:image

皮を刻んで細かくします。

f:id:kiteretunobi:20171217220312j:image

皮と果汁の半分の中に水750mlを入れて煮込みます。

f:id:kiteretunobi:20171217220513j:image

ここに!黒糖を使ってしまったのです、、、

f:id:kiteretunobi:20171217220630j:image

最後に残り半分の果汁を入れて完成です。

黒糖投入で真っ黒になりました。

f:id:kiteretunobi:20171217220707j:image

先程の瓶に入れました。

冷めるまで逆さまにしておきます。

 

なぜ黒糖を使ってしまったのかな。

明日の朝からヨーグルトに入れて食べることにします。

 

 

丸太購入&薪割をしました。

12月も半ばを過ぎ、年の瀬に向けてあわただしくなって来ました。

今年の冬は寒くなりそうで、もう薪ストーブをガンガンに焚いています。薪が無い!という心配を減らす為に、薪用の木を買って来る事にしました。

 

隣町の森林組合で、薪用の材料販売会があると聞いて、愛車の軽トラで向かいました。

販売は9時からでしたが、朝のバタバタで30分遅れての到着となってしまいました。

すると、もう軽トラが何台も並んでいました!

やってしまった↓もっと早く起きれば良かったと後悔しながら列の最後尾に並びました。

30分程待った後にやっと購入!

f:id:kiteretunobi:20171216181453j:image

f:id:kiteretunobi:20171216181607j:image

車を薪材の山の前に横付けして、積み込み開始です。

f:id:kiteretunobi:20171216181710j:image

こんな感じで縦に積んでいきます。

f:id:kiteretunobi:20171216181857j:image

無事に積み終わり帰宅しました。

f:id:kiteretunobi:20171216181937j:image

一輪車に乗せて自宅庭に運びます。

f:id:kiteretunobi:20171216182103j:image

手動油圧式の薪割り機で割りました。

木の香りがプーンとします。

f:id:kiteretunobi:20171216182153j:image

最後に軽トラの荷台を掃き掃除して、終了です。

 

今日割ったので、使えるのは来年になりますね。作業で、程よい疲れが気持ち良い日となりました。 

 

特急あずさで弾丸日帰り上京

めっきり涼しくなってきました。

長野、伊那は朝晩は寒いくらいです。

 

さて、夏に東京から来てくれたお知り合いの方からあずさの回数券を2枚譲り受けておりました。

有効期間3ヶ月、当初は、妻の出張に使うつもりが、当分はいけそうにないとの事。切らしてはもったいないと、私が本日使う事にしました。

 f:id:kiteretunobi:20170930165522j:image

朝一番で行って、夕方帰って来る。

よりによって、夜用事があるのです。

時間が読める方法が良いとの事で、茅野駅まで自分の車で行く事にしました。

これなら、帰りは高速道路を使えば早く帰ってこれます。

早朝の茅野駅では、雲海の中から美しい山々が見えました。

 f:id:kiteretunobi:20170930165612j:image

茅野駅は特急あずさパーク&ライドという、特急あずさ利用の場合は駐車場1日500円という割引があります。

割引は茅野市営青空駐車場のみの適用になるので注意してください。

あずさ切符と駐車券を茅野駅みどりの窓口に持って行くと駐車券に割引を適用してくれます。

昔は駐車場が一杯でヒヤヒヤした事もありましたが、今回は大丈夫でした。

茅野市のホームページで空き具合をチェックできますので、自宅出発前に確認が出来ました。

 f:id:kiteretunobi:20170930165646j:image

6時39分茅野駅発で、新宿まであずさで行き、山手線に乗り換えて上野駅に9時35分着でした。

 f:id:kiteretunobi:20170930165729j:image

あずさの中では、ゆったりとコーヒータイム。

f:id:kiteretunobi:20170930165819j:image

国立博物館に仏像を観に来たのですが、、、

もう並んでる、、、

9時30分会場だったんですが、、

 f:id:kiteretunobi:20170930165847j:image

30分くらい待ったら入れました。

『運慶』展です。

 f:id:kiteretunobi:20170930181358j:image

毘沙門天不動明王など、荒々しい動きを感じる仏像がたくさん展示されておりました。

 

その中で、清楚で流麗な聖観音菩薩に目が止まりました。彩色された菩薩様はふくよかながら凛としたものを感じました。

 

八大童子立像は、はちきれんばかりのムチムチな体に、漫画みたいな様々な表情が気持ちを踊らせくれました。

 

十二神将立像は、いろいろなポーズを決めていて、まるでモデルの様でした。

 

公式図録はちょっとお高いので、お土産は雑誌のpenにしました。

 f:id:kiteretunobi:20170930164241j:image

 

 

その後帰る前に、ホンダウエルカムプラザ青山に寄ってみると、F1マシンがありました。コックピットに乗れるとの事で、もちろん乗り込みし、撮影してもらいました。乗り込み方や足回りの感じはカヤックに近いかな、とも思いました。

f:id:kiteretunobi:20170930163934j:image

 f:id:kiteretunobi:20170930163949j:image

マクラーレンホンダも今年限りということもあり、良い思い出となりました。

 

あっという間に帰る時間となり、あずさで長野に戻りました。

 

気のせいか、高速バスで行くより、あずさで行く方が疲れない様な気がします。

(あくまで個人の感想です?)

 

弾丸上京だったけど、これも良いかな。

 

じゃがいもの初収穫

梅雨が明けてからも

雨が降ったりして

蒸し暑い日々が続いていますね。

 

我が家の畑のじゃがいもの葉っぱが

一部枯れて来ました。

これは、収穫の時期が来たって事かしら?

 

 

f:id:kiteretunobi:20170725182744j:image

葉っぱが枯れて来ました。

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170725182906j:image

葉っぱの根元を掘ってみたら

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170725182943j:image

うぉっ!出て来ました。

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170725183027j:image

もう少し掘ってみます。

この後も掘り進めたのですが、

もう芋は出て来なかったです。

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170725183111j:image

今日の収穫。

一つの種芋から捕れました。

 

 

 

 

 

他の種芋から出た葉っぱは

まだ元気です。

順番に収穫できそうです。

楽しみです。