焚き付けつくりをしました。

寒い日が続きますね。

我が家の薪ストーブもガンガン焚いております。

 

薪ストーブ用の薪を割ったものを購入しているのですが、、、

f:id:kiteretunobi:20171223130331j:image

こんな感じで、薪が大きいんですね。

このままバーナーで火をつけようとしても、なかなか燃えません。

もう少し細かく割って、焚き付け用にする必要があるんです。焚き付け用の細い薪も売ってはいるんですが、何もかも買って来たばかりではいけないなと、自分で割ってます。

f:id:kiteretunobi:20171223130743j:image

f:id:kiteretunobi:20171223130754j:image

薪割りは振りかざす力よりも、斧の自重で割れるようにした方が疲れないですみます。

f:id:kiteretunobi:20171223130914j:image

こんな感じで割れました。

これで薪に火が簡単につきます。

黒糖柚子をつくってみた。

沢山柚子をいただいたので、ジャムにしようかと思っておりましたが、砂糖を黒糖にしたおかげでジャムというものではなくなってしまいました!

黒糖の味がした後に柚子の酸っぱさが出る不思議なスイーツとなりました。

 

f:id:kiteretunobi:20171217215419j:image

先ずは、保存瓶を熱湯で煮沸します。

f:id:kiteretunobi:20171217215516j:image

柚子、約1.5kgありました。

f:id:kiteretunobi:20171217215636j:image

半分に切りました。

f:id:kiteretunobi:20171217215721j:image

絞って皮と果汁に分けます。

f:id:kiteretunobi:20171217215843j:image

ザルに入れて果汁を絞り出します。

f:id:kiteretunobi:20171217220111j:image

皮と果汁に分かれました。

f:id:kiteretunobi:20171217220209j:image

皮を刻んで細かくします。

f:id:kiteretunobi:20171217220312j:image

皮と果汁の半分の中に水750mlを入れて煮込みます。

f:id:kiteretunobi:20171217220513j:image

ここに!黒糖を使ってしまったのです、、、

f:id:kiteretunobi:20171217220630j:image

最後に残り半分の果汁を入れて完成です。

黒糖投入で真っ黒になりました。

f:id:kiteretunobi:20171217220707j:image

先程の瓶に入れました。

冷めるまで逆さまにしておきます。

 

なぜ黒糖を使ってしまったのかな。

明日の朝からヨーグルトに入れて食べることにします。

 

 

丸太購入&薪割をしました。

12月も半ばを過ぎ、年の瀬に向けてあわただしくなって来ました。

今年の冬は寒くなりそうで、もう薪ストーブをガンガンに焚いています。薪が無い!という心配を減らす為に、薪用の木を買って来る事にしました。

 

隣町の森林組合で、薪用の材料販売会があると聞いて、愛車の軽トラで向かいました。

販売は9時からでしたが、朝のバタバタで30分遅れての到着となってしまいました。

すると、もう軽トラが何台も並んでいました!

やってしまった↓もっと早く起きれば良かったと後悔しながら列の最後尾に並びました。

30分程待った後にやっと購入!

f:id:kiteretunobi:20171216181453j:image

f:id:kiteretunobi:20171216181607j:image

車を薪材の山の前に横付けして、積み込み開始です。

f:id:kiteretunobi:20171216181710j:image

こんな感じで縦に積んでいきます。

f:id:kiteretunobi:20171216181857j:image

無事に積み終わり帰宅しました。

f:id:kiteretunobi:20171216181937j:image

一輪車に乗せて自宅庭に運びます。

f:id:kiteretunobi:20171216182103j:image

手動油圧式の薪割り機で割りました。

木の香りがプーンとします。

f:id:kiteretunobi:20171216182153j:image

最後に軽トラの荷台を掃き掃除して、終了です。

 

今日割ったので、使えるのは来年になりますね。作業で、程よい疲れが気持ち良い日となりました。 

 

特急あずさで弾丸日帰り上京

めっきり涼しくなってきました。

長野、伊那は朝晩は寒いくらいです。

 

さて、夏に東京から来てくれたお知り合いの方からあずさの回数券を2枚譲り受けておりました。

有効期間3ヶ月、当初は、妻の出張に使うつもりが、当分はいけそうにないとの事。切らしてはもったいないと、私が本日使う事にしました。

 f:id:kiteretunobi:20170930165522j:image

朝一番で行って、夕方帰って来る。

よりによって、夜用事があるのです。

時間が読める方法が良いとの事で、茅野駅まで自分の車で行く事にしました。

これなら、帰りは高速道路を使えば早く帰ってこれます。

早朝の茅野駅では、雲海の中から美しい山々が見えました。

 f:id:kiteretunobi:20170930165612j:image

茅野駅は特急あずさパーク&ライドという、特急あずさ利用の場合は駐車場1日500円という割引があります。

割引は茅野市営青空駐車場のみの適用になるので注意してください。

あずさ切符と駐車券を茅野駅みどりの窓口に持って行くと駐車券に割引を適用してくれます。

昔は駐車場が一杯でヒヤヒヤした事もありましたが、今回は大丈夫でした。

茅野市のホームページで空き具合をチェックできますので、自宅出発前に確認が出来ました。

 f:id:kiteretunobi:20170930165646j:image

6時39分茅野駅発で、新宿まであずさで行き、山手線に乗り換えて上野駅に9時35分着でした。

 f:id:kiteretunobi:20170930165729j:image

あずさの中では、ゆったりとコーヒータイム。

f:id:kiteretunobi:20170930165819j:image

国立博物館に仏像を観に来たのですが、、、

もう並んでる、、、

9時30分会場だったんですが、、

 f:id:kiteretunobi:20170930165847j:image

30分くらい待ったら入れました。

『運慶』展です。

 f:id:kiteretunobi:20170930181358j:image

毘沙門天不動明王など、荒々しい動きを感じる仏像がたくさん展示されておりました。

 

その中で、清楚で流麗な聖観音菩薩に目が止まりました。彩色された菩薩様はふくよかながら凛としたものを感じました。

 

八大童子立像は、はちきれんばかりのムチムチな体に、漫画みたいな様々な表情が気持ちを踊らせくれました。

 

十二神将立像は、いろいろなポーズを決めていて、まるでモデルの様でした。

 

公式図録はちょっとお高いので、お土産は雑誌のpenにしました。

 f:id:kiteretunobi:20170930164241j:image

 

 

その後帰る前に、ホンダウエルカムプラザ青山に寄ってみると、F1マシンがありました。コックピットに乗れるとの事で、もちろん乗り込みし、撮影してもらいました。乗り込み方や足回りの感じはカヤックに近いかな、とも思いました。

f:id:kiteretunobi:20170930163934j:image

 f:id:kiteretunobi:20170930163949j:image

マクラーレンホンダも今年限りということもあり、良い思い出となりました。

 

あっという間に帰る時間となり、あずさで長野に戻りました。

 

気のせいか、高速バスで行くより、あずさで行く方が疲れない様な気がします。

(あくまで個人の感想です?)

 

弾丸上京だったけど、これも良いかな。

 

じゃがいもの初収穫

梅雨が明けてからも

雨が降ったりして

蒸し暑い日々が続いていますね。

 

我が家の畑のじゃがいもの葉っぱが

一部枯れて来ました。

これは、収穫の時期が来たって事かしら?

 

 

f:id:kiteretunobi:20170725182744j:image

葉っぱが枯れて来ました。

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170725182906j:image

葉っぱの根元を掘ってみたら

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170725182943j:image

うぉっ!出て来ました。

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170725183027j:image

もう少し掘ってみます。

この後も掘り進めたのですが、

もう芋は出て来なかったです。

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170725183111j:image

今日の収穫。

一つの種芋から捕れました。

 

 

 

 

 

他の種芋から出た葉っぱは

まだ元気です。

順番に収穫できそうです。

楽しみです。

 

 

初夏花盛り栂池自然園ハイキング

梅雨があけたかどうだかわかりませんが

蒸し暑い日々が続いていますね。

 

さわやか信州をより実感するのに

山をハイキングしたいなぁ、

できればガイドさんに案内してもらいたいなぁ、

と思っていたところ

 

冬のスキーで前泊に利用している

白馬ハイランドホテルでツアーを企画しているとのこと!

 

こりゃ都合が良い!

 

私の平日仕事休みをいただけましたので

妻と妻のお母さん二人を連れて行くことにしました。

 

ちなみにツアー参加条件は

ホテルに前泊して、ツアー代金4000円支払となります。

ツアー代金には、往復リフト代金、入園料、お弁当代金が含まれています。

往復リフト代金だけで3600円くらいかかるので、お得。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713090521j:plain

ゴンドラ駅からスタート

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713092324j:plain

当日は梅雨前線がきていたので、

空は雲に覆われています。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713095853j:plain

ゴンドラからロープウェイに乗り換え。

ロープウェイ駅前に、雪中酒のあとを発見。

 

お酒を雪の中で貯蔵すると、

温度・湿度が一定でまろやかな味になるそうです。

お酒の瓶写真は、後で出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713151644j:plain

ロープウェイの中から、オオシラビソの松ぼっくりを見つける。

鮮やかな、紫色。

窓の映り込みがあったりして、わかりにくくてすいません。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713090605j:plain

ロープウェイ駅を降りると花のしおりが100円で売っています。

これがあれば、花を見るのも楽しめますね。

このブログもこれを見ながら書いてますよ。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713100344j:plain

ロープウェイ駅を出たら、

早速、ミズバショウがお出迎えです。

本州で一番遅く咲くとのことです。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713100517j:plain

さあ、ビジターセンターから自然園に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713101839j:plain

自然園の中は水豊かな湿原となっています。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713102106j:plain

f:id:kiteretunobi:20170713102128j:plain

ミヤマキンポウゲ、たくさん咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713102445j:plain

ハクサンチドリ、木道近くに花が咲いています。

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713102746j:plain

イワイチョウ、虫も寄って来ています。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713103140j:plain

見上げれば、雪解け水の滝がちらほら。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713103551j:plain

木道が整備されていて歩きやすいです。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713103850j:plain

f:id:kiteretunobi:20170713103859j:plain

こんなところにも桜が咲いています。

タカネザクラという名前らしい。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713104013j:plain

f:id:kiteretunobi:20170713103939j:plain

キヌガサソウ、群生しています。

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713104946j:plain

ピンク色がコイワカガミ

白色がチングルマ

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713105356j:plain

ニッコウキスゲ

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713110215j:plain

アップダウンもありますが、長く続きません。

お母さんもゆっくりゆっくりでしたが、

なんとか走破できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713112901j:plain

シラネアオイ、またもや群生。

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713144511j:plain

f:id:kiteretunobi:20170713144356j:plain

サンカヨウ、これもたくさん咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713114636j:plain

工程中盤で、上を眺めると、

雪渓が見え始めました。

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713114948j:plain

f:id:kiteretunobi:20170713115116j:plain

途中、飲める水場がありました。

銀命水、冷たくて美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713121833j:plain

エンレイソウ

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713122324j:plain

ショウジョウバカマ

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713122647j:plain

今年は雪解けが遅い様で

コースで少し雪が残っているところもありました。

前の人が歩いた跡を慎重に進みます。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713123003j:plain

ゴゼンタチバナ

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713131039j:plain

工程折り返し地点にてお弁当休憩。

到着時には雲の中だった白馬大雪渓

出発前には少し出てきてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713132752j:plain

サラサドウダン

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713134036j:plain

ムラサキヤシオツツジ

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713135205j:plain

ニリンソウ

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713140126j:plain

ミズバショウ

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713141416j:plain

スギゴケとシダ

緑だって、花に負けていません。

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713141759j:plain

ツマトリソウ

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713144453j:plain

平日ということもあり、

木道の途中、何ヶ所かで木道の整備をしていました。

このおかげで、楽しく散策できているのですね。感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713145302j:plain

これまではなんとか雨は降っていなかったのですが

到着前、最後に少しおしめり雨が、、、

雨具使用練習にもなりました。

ここまで降らなかった方がラッキーだったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170713150111j:plain

最後はお約束の甘物で締めます。

サルナシソフトは売り切れだったので

バニラとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

f:id:kiteretunobi:20170714204019j:plain

妻は帰りにロープウェイ駅にて

雪中お酒を購入

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170714204035j:plain

ビール党の私は

ホテル売店にてビール購入

 

 

 

お天気もなんとかもち

楽しく行って来れました。

 

ホテルの方々にはお世話になりました。

また、同行していただいた皆さん

ゆっくりとした私達にお付き合いいただき、

ありがとうございます。

 

花の写真を貼っていたら、ブログが長くなってしまいました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 (写真の花名は、素人の私が花のしおりを見ながら記入しましたので、間違っているかもしれません、すいません)

 

 

マニュアル車を1日レンタル

昨今、自動車はオートマが主流となって、マニュアル車は影が薄くなってきています。

 

ガソリンエンジンで走る車が無くなってくると、マニュアル車というのも必要なくなるのでしょう。

 

という自分の自家用車は今はオートマ車です。昔はマニュアル車に乗ってたので、そろそろマニュアル車に戻りたいなとも思っています。

 

マニュアル車を乗りたいけど、自家用車買い替えはすぐって言うわけには行きません。

 

じゃあ、マニュアル車をレンタカーして、お試ししてみたらと思いました。

 

今回、レンタカーを借りたのはホンダカーズ東京中央というディーラーさんです。

 

ホームページから簡単に予約出来ました。

 

 f:id:kiteretunobi:20170624204736j:image

f:id:kiteretunobi:20170624204803j:image

という訳で、

CR-Zの6MTをレンタル。

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170624204854j:image

手続きは普通のレンタカー屋さんと同様でした。
ディーラーさんの車なので、キレイに掃除もしてありますし、もちろん整備もされてると思います。

 

 

f:id:kiteretunobi:20170624204916j:image

久しぶりの

マニュアル車は楽しかったです。

車を操ってる感じがバシバシ!

 

始めは

クラッチペダル

シフトチェンジ

アクセル

のタイミングがチグハグ!

 

だったんですが

1日走ったら

大分合って来たような気がします。

 

加速、減速の段取りがサクサク行くようになると気持ち良いんです。

 

ブレーキを踏むだけで減速する。

アクセルを踏むだけで加速する。

という訳にいかないのがマニュアル車です。

 

簡単じゃないのが楽しい。 

また、マニュアル車に乗りたいです。

 

 

 

f:id:kiteretunobi:20170624210001j:image

今日のドライブで

ホンダの自動車学校の前を通ったら

入り口にNSXが!

学校の中には入らなかったのですが、

偶然にも、オープンキャンパス開催中でした。

息子が大きくなったらこんな学校行くのかしら?